人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2023一発目ブログ

あけましておめでとうございます、
かなり間が空いてしまいました、
良いこと楽しみなことだけとりあえず、写真で、
2023一発目ブログ_e0365651_10430181.jpg
2023一発目ブログ_e0365651_10431515.jpg
2023一発目ブログ_e0365651_10432482.jpg
年始からいきなり工場4泊5日、一回かえってまた2泊3日、みたいな生活、
工場大改装いたしまして、まだ全部終わっては無いですが、この辺も先々への布石になれば、

# by 758ringyo | 2023-01-15 11:02 | 記録 | Comments(0)

バンコク旅行と作業進捗

先日はタイで行われたバンコクホットロッドへ行かせて頂きまして、
その様子はyoutubeにもあげていくつもりですがとりあえずバイクを淡々と載せてあるので、
道中とか興味ないからバイクみたいって人はこちらどうぞ、

その2もあるのでもし良ければ、
道中や、カスタムショーではなくて普通にタイのこととか(といっても観光地的なとこには行ってない)は、
また別で編集中です、
で、最近の作業進捗を、
カブはえーじに途中までやってもらってあったので続き、
ボアアップです、
バンコク旅行と作業進捗_e0365651_16523825.jpeg
この辺の車両はキットがあるのでサクッと組み替え、
で、出張作業のCBはギアが入らないよーって、
シフトドラムの組み方がなんか違和感ありましたので、分解、
バンコク旅行と作業進捗_e0365651_16572011.jpg
年式毎の違い等も調べて部品違い等は無い事を確認したので、
正しく組み付けていく感じになります、
機械なんで、おかしいことすればおかしい結果に、正しく作業すれば正しい結果になるはずです、
基本的には、(細かいノウハウ等がある場合もありますが、)
あとは試乗残した車両の仕上げ、
バンコク旅行と作業進捗_e0365651_17000059.jpg
バンコク旅行と作業進捗_e0365651_16595874.jpg
バンコク旅行と作業進捗_e0365651_16595628.jpg
この辺は納車整備だったり、修理だったり、車検だったり、ですが、
作業自体がメインではなく、それに付随する部分が仕事としては大切だったり、ちょっとした部分、
乗った時の違和感を減らす作業っていうんかな、人によって違うと思いますので一概に全て出来ているとは思いませんが、
なるべくウチなりに、乗りやすい車両に、心遣い勝負、(個人売買で買ってきた車両の乗りにくさはこの辺の心遣いが無いことが多いからかと思います)
その作業に時間が充てられるように、的な、
動きゃいいでは仕事になりません、付加価値、常に考えたいです、失敗するときもありますが、
お店とお客様の大切にしたい部分のすり合わせ、より一層気にしていきたいです、
バンコク旅行と作業進捗_e0365651_17103550.jpg
あーまた外国いきたいなー、飛行機も克服したし、
今回はめーちゃたまたま歩いてたらVhilsって人の壁画が見れて良かったです、
バンコク旅行と作業進捗_e0365651_17134225.jpg
また行けるようにがんばろー、

# by 758ringyo | 2022-11-16 17:14 | 作業 | Comments(0)

カンパイビルダーズクラブSR400チョッパー製作

カンパイビルダーズクラブにて製作中のSR400、
DAIACTにてタンクとフェンダーを製作してまして、外装パート完了!
カンパイビルダーズクラブSR400チョッパー製作_e0365651_22482954.jpg
こんな感じで、
次SHAWNSにバトンタッチしてマフラー、ハンドルのパートになります、

カンパイビルダーズクラブ2台目の製作も決まっておりますので、
そちらも製作スタートしていきます、打ち合わせも済んで、
とりあえずベース車両の見繕いからいきます、
最近は頂いたお土産にて、楓さんいつもありがとうございます、
梅ひじき!
カンパイビルダーズクラブSR400チョッパー製作_e0365651_22541266.jpg
いきなり寒くなって、一気に年末になりそうです、
出来る限り今年も走りきりたいですね、

# by 758ringyo | 2022-10-06 22:54 | SR400 | Comments(0)

新スタッフ紹介3

新たなスタッフが入りました、
大学生なのでアルバイトですが、働いてお金をもらうということに関しては、レギュラーでもアルバイトでも変わりません、
で、ともきです、
新スタッフ紹介3_e0365651_01205918.jpg
メインの仕事内容的には、ボルトオンパーツ試作/図面化を担当してもらいます、未経験なので1から教えていくのですが、
現在、在庫車で一台ボルトオンパーツで組めるようにスタッフ一人一人に一つ、商品開発も担当してもらってます、
もちろん技量に合わせてちょっとずつですが、その車両が上の写真のSRです、
新スタッフ紹介3_e0365651_01400185.jpg
みんな20歳前後です、
切磋琢磨して成長してもらえたらきっとシチゴヤの為にもなります、
その為のサポートが僕の仕事ですね、もちろん田上やエージのおかげでこの下地ができました、
スタッフの数だけ出来ることが増えます、といっても現状ではこの人数が定員かな?笑
早速ともきにはリアウインカーステー、フロントウインカーステーから作ってもらいました、
新スタッフ紹介3_e0365651_01444867.jpg
少しずつスタッフの成長とともにお店のレベルもあがっていったらいーなー、
定休日ですが今日も若者三人は店にきてなんかやってました、
いつきは自分用のSRに初ワンオフマフラーを作ってました、
新スタッフ紹介3_e0365651_01453986.jpg
完遂したことだけが反省できる経験になります、
完遂できなかったことも多い自分の過去の経験からそう思います、
えらそーなこともいえるような人間性では無いですが、彼らより10年前後多く生きているので、
伝えられることは伝えていきたいですね、七伍屋5人体制です、
スタッフ一同よろしくお願いいたします、

# by 758ringyo | 2022-10-04 01:51 | 記録 | Comments(0)

子供の話

たまにはどーでもいいこともあげるかぁ、的な、
開業当初はネタも無くて、そんな感じだったし的な、
はいウチの子、真秀呂(マホロ)です、日本の古い言葉からとりました、
子供の話_e0365651_01414464.jpg
最近歯が生えてきて、おーってなりました、
家帰るのは寝るとき、的なスタイルでしたが、最近はこーゆうのも見たくてなるべく帰れる時は帰ります、
子供の話_e0365651_01421992.jpg
仕事にもメリハリが出ます、出させられます、朝になると泣いて起こしてくれるから、
嫁は夜中も起きて面倒見てくれているようです、男はそーゆう時しょぼいです、あんまり気づけません、
好奇心も強いです、なんでも口に入れてみるようです、
子供の話_e0365651_01463880.jpg
朝になると僕のケータイがよだれまみれだったりもしますが、全然良いです、
なかなか新鮮です、自分じゃ思いつかない事や動き、
子供の話_e0365651_01482263.jpg
で、風邪や病気も運んできます、手足口病移ってまじヤバかったです、
大人はあまりかからない(子供の時になって終了的なやつ)らしいですが、僕なったことなくて、
この年にして手足口病、口の中、水疱まみれで飲み物もキツかった、過ぎ去れば笑い話です、
子供の話_e0365651_01505017.jpg
子供もチョッパーのるといいね、とか話で出ますが、どっちでもいいです、
僕のように素直で可愛げがあって、礼節のある人間であれば、あとは好きにしたら良いです、
来月保育園のビデオ参観てのがあるみたいで楽しみです、時間があればららぽーと散歩とかしちゃう、
そんな感じです、
子供の話_e0365651_01553420.jpg
自分自身親父のもとで育っておりませんのでなにすればいいかイマイチ分かりませんが、
たくさんの先輩、後輩、スタッフも含め、面倒は見てもらったり見たり、
色々あったんでまぁ大丈夫な感じです、
より一層、頑張るべく11月はタイのバンコクホットロッドにも視察に行きます、
子供の話_e0365651_02054994.jpg
飛行機大嫌いで海外旅行なんてマジ行かねーって思ってた僕にパスポート取って飛行機の予約まで取らせるくらい、
がんばっちゃお、て思わしてくれる原動力が増えて、七伍屋も益々安泰であれや、っつー話でした、

# by 758ringyo | 2022-09-30 18:32 | 記録 | Comments(0)