マサです、
今日はカブのスイングアームを伸ばすお仕事です、 まずスイングアームをバラしましてもう一つスイングアームを用意、 基本的にスイングアームの延長はインローをいれますがカブのスイングアームはプレスによる成形でできているためパイプではなく、 次に治具製作、60ミリロングです、 ![]() ![]() ![]() ![]() 少しでも強度を残す為に内側はビード残しておきます、 外側も板厚以下にならないように軽めです、 スイングアームはオーナーがご自分で塗装されるとのことなのでよろしくお願いします、 これで来店された方が凍えることもなさそうです、 #
by 758ringyo
| 2017-01-19 03:12
| カブ
|
Comments(0)
マサです、
材料が届きだしましたのでカブのウインカー移設用のステーを、 左はマウント部分の都合でステーのアールを少し浅目につくりました、 ワット数そろえて点滅確認完了です、 夜になると今日休み組が来店、ピザ食べさしてくれました、ありがとー! そしてBrancket福田さんより名刺入れ、 実はまだ名刺が用意できていないのですが素敵な名刺入れに名刺入れるのが楽しみです、 ![]() ![]() もらってばかりで、、、、大丈夫かな、、、、 自分も自分のすることで人に楽しんでもらえるように精進です、 #
by 758ringyo
| 2017-01-18 01:18
| カブ
|
Comments(0)
![]() 今日は材料屋さんにも挨拶、 うれしいもの頂きました、 もう一つ後輩から贈り物、 風防頂いたので久々に自分のバイク触りました、 材料は明日より納入されるので明日はバリバリ作業です、 七伍屋輪業 〒4570866 名古屋市南区三条1-1-22(倉庫群の一番奥) TEL052-746-5118 FAX052-746-5119 Email:sitigoyaringyo@outlook.jp 業務内容:オートバイ販売・修理・改造、自転車販売・修理・改造、その他金属加工 #
by 758ringyo
| 2017-01-16 23:58
| 昭和スクーター
|
Comments(0)
マサです、
年明けからの準備に際してたくさんの人の協力をいただきました、 本職大工の仲間、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピストンも固着、 ![]() ![]() キャリパーは分解洗浄、ピストンの錆はしっかり落としたのち、パッドは面取り、 ![]() エア抜きもしっかり、 ![]() ![]() キャブレターの洗浄、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 758ringyo
| 2017-01-15 23:05
| 記録
|
Comments(0)
小林マサナリといいます、
このたび2017年より独立させていただくことになり、できるだけ早く体制を整えてのオープンを目指し、年明けより準備してきました、 少々ばかりですがバタバタした日々も落ち着き、体制も整ってきたので開店日も決まりましたのでこの場をもって発表します、 店舗住所:名古屋市南区三条1-1-22 i棟(倉庫群の一番奥) TEL:052-746-5118 FAX:052-746-5119 Email:sitigoyaringyo@outlook.jp 営業時間11時~21時 月曜定休 僕が育った地元名古屋市南区、それも地元中の地元、出身小学校の学区内にバイク屋を構えたいと思いこの場所を選びました、 お店作りは初めてのことだらけでしたので手さぐりでしたがたくさんの方の協力もありこの期間でここまで準備できました、 本当にありがとうございます、 では、1月31日11時開店にむけてあと少しやれること、済ましておくことをやっていきます、 052-746-5118まで、もしくは個人的にでも連絡いただければ対応いたします、 よろしくお願いします、
#
by 758ringyo
| 2017-01-14 21:03
| 記録
|
Comments(0)
|
![]() by 758ringyo カテゴリ
全体 記録 作業 昭和スクーター ラビットスクーター シルバーピジョン カブ 国産アメリカン 自転車 GB250クラブマン SR400 CD125 KH90 XS650/TX650 XJ650 GPZ900R YB-1 シルクロード エストレヤ レブル250 DS250 XL250 セロー225 250TR W650 Virago250 CBX125 ZRX HarleyDavidson VESPA ワンオフ製作 整備内容説明 家具 ステッカー 自転車取り扱い商品 オートバイ取り扱い商品 名古屋走り イベント #大人の真面目なツーリング #子供の本気のBBQ #夏期講習 お休み お知らせ chopper build introduction 在庫車両 未分類 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||