人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2018年の営業おしまい!

まさです、
昨日からお休みに入っております、2018年の営業終了です、
今年もたくさんのお客様に支えられてなんとか年が越せそうです、
ありがとうございました、七伍屋輪業も三年目を迎えます、
すげー勢いで今年も過ぎ去ってしまいました、思い返せばってやつですね、
なにか進歩ありましたかって言われれば、あるような無いような、良くも悪くもぶっちゃけなんとかやり切った一年でした、
年始に掲げた目標も「なんだっけ?」って忘れてしまうくらい、思い出す余裕もなかったです、時間はあったような無かったような、、、そんな時の為のブログです、時系列バラバラになったりしますが、回想、
一年の最初はこんな仕事からスタートでした、
2018年の営業おしまい!_e0365651_15555986.jpg
遠い記憶のようですが、笑
2018年の営業おしまい!_e0365651_15572595.jpg
今年の一番大きな仕事であり、個人的に一番勉強できて、一番自信につながり、一番反省した仕事でもあります、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16011842.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16012815.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16021328.jpg
一人でやってるんですが、独りじゃできません、
まじありがたいことに今年もたくさんの人が手伝ってくれました、有り余るくらい、
こうゆうのおもいだすと、やっぱりカスタムバイク屋としてはみんなに楽しんでもらえるように、
常にエンターテイナーでいたいなと思います、できるかは知らんけど、
あとはこちらのSpicerCyclesの取り扱いなんかもさしてもらえたりして、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16051582.jpg
外国とのやり取りで自身のスキルアップになったように感じますし、言葉の違いの難しさも身に染みました、
ちなみに来年からは自転車に関しては少し縮小して、SpicerCyclesとCartelBikesの取り扱いのみに絞り、
部品の取り扱いも縮小するつもりです、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16052036.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16054808.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16052711.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16052477.jpg
結構遊んでました、笑
もちろんバイクも、
毎年恒例になってきてるGWの「大人ツーリング」、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16115272.jpg
リトルワールド行きましたね~、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16115785.jpg
週末の第四や、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16131824.jpg
ナイクル、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16150046.jpg
夜街に繰り出したり、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16140312.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16190839.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16161274.jpg
BBQしたり、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16143676.jpg
みんなでイベント行ってみたり、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16213835.jpg

うちのお客さんばっかではないですが、それでも新しい出会いもあるし僕はオッケーです、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16200787.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16155799.jpg
そんななか新しく出入りしてくれるようになる人からお仕事を頂くこともあり、
改めて敷居は低くありたいなと思います、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16174108.jpg
県外のお客様と連絡を取り合って部品の製作をして送り、ご自身でカスタムされたものを見れたり、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16185752.jpg
いろんな形でお仕事させてもらいました、
ご要望があれば対応させていただきました、
また、自社製品の製作やバイク部品の取り扱いなんかも始めました、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16225246.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16225557.jpg
この辺に関しては難しさを痛感しており、たくさんのお客様にご迷惑もおかけしました、すみませんでした、
より改善していきたい所であります、
また、これによって助けられたりもしたこともありました、
プライベートではいろんなところに行って、見たいものが見れたのは良かったです、
舟屋、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16270466.jpg
宿場町、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16270735.jpg
千枚田、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16270190.jpg
夜な夜な勉強会してみたりもして、楽しい刺激もありました、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16284656.jpg
書ききれませんね、もういいかな笑、
年末には来年の大きなお仕事も3つ頂き、ちょっと不安でもあります、やれるかオレ?
TX650、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16305278.jpg
XS650、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16304486.jpg
SR400、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16311827.jpg
相変わらずダメ人間な僕ですが、ありがたいことにどこからともなく新しい出会いとお仕事があります、
年末にちょっと考えてみました、今までは出来るだけ真面目にやろうとしてきました、
出来たかどうかは別として!笑
せっかく面白いお仕事を3年目のお仕事として頂けているので、来年はもっと素直にダメな奴らしくいこうと思っております、
ダメな奴の真面目な話に大好きな写真挟みます、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16351947.jpg
ブログの最初の方でも書きましたがカスタムバイク屋としてのエンターテイメントの大切さを感じた一年でありました、
年末に挨拶も兼ねていろんなお店に顔出さしてもらって、(抜粋して紹介)
2018年の営業おしまい!_e0365651_16391796.jpg
2018年の営業おしまい!_e0365651_16392047.jpg
いろんな話を聞き、どのお方もご自身の持ち味を伸ばしていらっしゃるように感じます、
なので、僕も僕らしい所を伸ばしていこーかと、この思考が多分ダメなんだろうけど笑、
「楽しくなければバイクじゃない」とゆうことでたくさん楽しいこと考えて、もっとマイペースに、
僕らしいお店を考えていきたいですね、
プライベートで主催してる名古屋走りも来年で多分10回目を迎えておしまいになると思います、
動き出すなら来年か、って感じますので来年はもっとわがままに自分のやりたいことをやっていこうと思います、今までならお客様にご迷惑はおかけしないようにって思いましたけど、、、
来年は多分今年以上に迷惑かけます!よろしくお願い致します!お付き合いくださいませ!そんなお客さんに囲まれたい!
そして自分のそれが仕事としてすべてお客様の「楽しい」につながるように努めたいと思います、
2018年の営業おしまい!_e0365651_16484999.jpg
2018年も本当にありがとうございました、
来年こそは結婚したいし有名になりたいし親孝行したいんで、
これまで以上に皆様、どうぞよろしくお願いいたします!

by 758ringyo | 2018-12-29 16:58 | 記録 | Comments(0)
<< 2019営業始まってます スクーター修理/バルカン400... >>