マサです、
材料が届きだしましたのでカブのウインカー移設用のステーを、
レッグシールドの外された車両なのでレッグシールド固定用のマウント部分に固定するためにM6穴とM8穴のステーを作りまして、

傷が目立たないようにヘアラインあててあります、
取り付けはこんな感じ、


場所指定でしたので右側クリアランス狭めですが大丈夫でしょう、
左はマウント部分の都合でステーのアールを少し浅目につくりました、
持ち込みのウインカーを取り付けして配線つなぐと点滅せず、、

ワット数違いでソケット部分の形も違う電球が入っていました笑
ワット数そろえて点滅確認完了です、
明日納車予定のモトコンポ今日も少し試乗するとウインカーが突然、

今日は電球に悩まされます、しかも6Vなので明日買いに走ります、明日もう一度最終チェックです、
夜になると今日休み組が来店、ピザ食べさしてくれました、ありがとー!
今日も頂き物、
タバコと手帳、なんの手帳かは内密なので裏返し、
そしてBrancket福田さんより名刺入れ、
実はまだ名刺が用意できていないのですが素敵な名刺入れに名刺入れるのが楽しみです、
寄木細工のペン立て、これも隣の山添えさんから、チェリー、さくら、ウォルナット、クルミの木の作品だそうです、良い木は見る角度で色が変わると教わりました、
もらってばかりで、、、、大丈夫かな、、、、
自分も自分のすることで人に楽しんでもらえるように精進です、
七伍屋輪業〒4570866 名古屋市南区三条1-1-22(倉庫群の一番奥)TEL052-746-5118 FAX052-746-5119Email:sitigoyaringyo@outlook.jp業務内容:オートバイ販売・修理・改造、自転車販売・修理・改造、その他金属加工